Happy Valentine's Day!
いつもの例のアレw
ささやかすぎるバレンタインプレゼント配布です。
twitterで先行配布した物から変更はありません。
2013と違うタイプのお菓子&ケーキスタンドにしてみました。
いつも通り、パーツ使用&改造は自由にどうぞ。
DLはこちら
PR
2019年 明けましておめでとうございます
今年もtwitter配布メインのゆるい活動になりそうですが、
細々と何か配布できれば良いな…と考えております。
本年もどうぞよろしくお願い致します<m(__)m>
twitterの方で都度お知らせしていますが、
過去のデータ整理もまったり実施中です。
整理中のフォルダに移行済みの配布物に関しては
2月以降に過去のデータを順次削除していく予定です。
ご了承願います。
************************************************************************
1/3 年賀背景用に作った石庭ステージを配布します。
エフェクト無しの見え方です。
ハリボテなので激しいカメラワークには向いていませんwww
DLはこちら
久しぶりの七夕配布です。
projectDIVAのメテオPVのロゴをモチーフに作ってみました。
・Aタイプ
当初、モーフでドーム入替にしようと思っていたのですが、
MMDの透過描画の特性で使いにくそうなので、パーツ組立式にしました。
スカイドームとパーツの組立式です。 ALを併用して下さい。
スカイドーム→Aパーツ→床の順に読み込んだ後、
ALを追加して下さい。
他の方が配布されているスカイドームと組み合わせてもOKです!
01ドーム(明るい色の星雲っぽい空)+AL
02ドーム(暗めの青い星雲)+AL+モーフ調整
八面体オブジェは好みの場所に移動することができます。
(移動後のボーン登録を忘れないよう注意)
・Bタイプ
色モーフ付のモノクロステージです。
エンジンもモーフで調整できます。
デフォルト
参考:02ドーム+色モーフ+AL
ダウンロードはこちらから
Happy Valentine's Day!
&
祝・MMD10周年!! (ちょっとだけフライング)
いつもの例のアレです。
折角のMMD10周年なので原点回帰してみましたw
今年は初代の枠を踏襲しつつペーパークラフトモチーフです。
最近のレーザーカット技術はすごいですよねぇ…。
2018版は割と頂点数があるのでサイズモーフはあえて作っていません。
サイズ調整はpmxEで改変して下さい。
各種色モーフ付(以下、セットモーフ見本)
**********************************************************
初代リボンステージも同梱再配布します。
pmx化・サイズモーフ&色モーフ付
stage67です。
明けましておめでとうございます。
仕事が忙しくて中々作業できませんが
今年も出来る範囲で制作は続けたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。
今年はMMD10周年ですね。
界隈にとって良い年になりますように!
TOP記事に書いていますが、OneDrive配布に切り替えています。
過去ステージはそちらからDLお願いします。
****************************************************************
後ほど、年賀背景用に作成したステージを配布します。
今年のステージは食神さまのふしぎなレストラン風にしてみました。
行きたいなーと思いつつも
流石に東京まで遠征する時間も気力もなかったので諦めたんですよねー。
関西にも巡回してくれないかな~|д゚)チラッ
****************************************************************
四季の谷ステージ配布します。
リドミにも書いていますが、ステージについて簡易説明
・ALを併用してください。
・色モーフで各パーツを変更できます。
・パーツを非表示にしたい場合は透過を1.0まで上げてください。
・各項目の設定が面倒な人向けに一括設定できる四季のセットを作っています。
表情操作の「その他」パネルにあります。
セットメニューを使用する場合は、使用する項目だけを1.0に、
使用しない項目は0.0にしてください。
四季セット見本(ALのみ使用時の見え方)
各項目共通ですが調整後は必ず「登録」ボタンクリックを忘れずに!
stage66です。
- HOME -